松下 恵 Official Blog
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
ありがとうございました
 
 
 
2021/12/30
 

来年は「寅年」
 
ですが
 
私がかぶっているのは
 
 
ライオンのたてがみ
 
バッファローの角
 
屈強なクマさんの手?
 
 
beast
 
 
ディズニーの野獣です。
 
 
まさか、こんな写真が
 
今年最後になるとは…。
 
 
充実した、とても濃い
 
2021年でした。
 
 
少し早いですが
 
 
どうぞ、良いお年を
 
お迎えください!
 
 
 

 
 
 
 
 
Frohe Weihnachten
 
 
 
2021/12/25
 

 
毎年おなじみの
 
横浜赤レンガ倉庫
 
クリスマスマーケット。
 
 
Redbrickwarehouse
 
 
 
 
 
 
大好きなリンツチョコレート。
 
 
Redbrickwarehouse1
 
 
パンデミックの前は…
 
コンサート会場と
 
ビアホールがあったんですよね。
 
 
 
様々なバンドが
 
陽気な音楽を奏で
 
観客もお酒を片手に
 
盛り上がっていました。
 
 
 
またそんな日が
 
戻ってくるのは
 
いつかしら。
 
 
Redbrickwarehouse2
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、ヨーロッパでは
 
クリスマスは、厳かに
 
静かに過ごすもの。
 
 
Redbrickwarehouse3
 
 
 
 
 
 
そんなことを
 
少し思い出させてくれた
 
今年のマーケット。
 
 
Redbrickwarehouse4
 
 
 
 
 
 
 
 
Redbrickwarehouse5
 
 
どうぞ暖かな
 
クリスマスの夜を
 
お過ごしください。
 
メリークリスマス!
 
 

 
 
 
 
 
横浜、三渓園
 
 
 
2021/12/15
 

 
大池に浮かぶ
 
三重塔のシルエット。
 
モンサンミッシェルのよう!
 
(行ったことはありませんが)
 
 
Sankeien
 
 
 
 
 
 
 
紅葉のライトアップは
 
12年ぶりなのだそう。
 
 
Sankeien1
 
 
 
 
 
 
 
 
ここでも婚礼のお写真を
 
撮影中でした。
 
 
Sankeien2
 
 
 
 
 
 
 
竹林も美しい。
 
 
Sankeien3
 
 
 
 
 
 
 
 
三渓園には、12棟の
 
重要文化財建造物があるそう。
 
 
Sankeien4
 
 
 
 
 
 
 
 
Sankeien5
 
 
 
 
 
 
 
夜のお散歩というのは
 
いつだってロマンチック。
 
 
Sankeien6
 
 
 
 
 
 
 
Sankeien8
 
 
 
 
 
 
昼間とはまた違った
 
幻想的な風景。
 
 
Sankeien7
 
 
春には、夜桜のライトアップも
 
しているみたい?
 
行ってみよう!
 
 
 

 
 
 
 
 
久しぶりのお母さん役
 
 
 
2021/12/10
 

 
娘役の浅見史歩ちゃんと。
 
 
Shiho
 
 
 
 
 
 
つかみどころのない
 
天真爛漫さ。
 
 
Shiho1
 
 
 
 
 
 
 
一緒にいて楽しいこと!
 
 
Shiho2
 
 
カメラが回っていようが
 
回ってなかろうが
 
自由気ままにいられるって
 
 
なんて、素敵なんだろう…。
 
 
 
 
 
 
私が子役を始めたときは
 
もう12歳だったから
 
もっとつまらない
 
芝居をしていたはず。
 
 
Shiho3
 
 
 
 
 
 
史歩ちゃんが返してくれる
 
お芝居に感化され
 
私も少しだけ自由になれた
 
そんな現場でした。
 
 
Shiho4
 
 
またご一緒したいな。
 
あっという間に
 
大きくなっちゃうんだろうな。
 
 
史歩ちゃん、ありがとう!
 
 

 
 
 
 
 
どろろん本わらび餅
 
 
 
2021/12/04
 

 
じゃじゃじゃーん。
 
 
Amakara
 
 
最高峰のわらび餅体験を
 
して参りました。
 
 
 
 
 
 
 
「どろろん本わらび餅
 
抹茶アイス添え」
 
 
Amakara1
 
 
お餅の中には、北海道あずきが
 
入っています。
 
 
 
 
 
 
 
京橋の中央通りに期間限定で
 
オープンしたあんみつカフェ
 
あまから茶屋」さん。
 
 
Amakara2
 
 
 
 
 
 
 
オーナーの中野稜子さんは
 
茶道速水流関東申次でもあり
 
お抹茶も点ててくださるんです。
 
 
Amakara5
 
 
 
 
 
 
 
お蕎麦なども全て
 
国産自然食材。
 
 
江戸時代のお殿様が
 
召し上がった材料しか
 
使っていない
 
本物の日本の味、なのだそう。
 
 
Amakara3
 
 
 
 
 
 
 
 
わらび餅を好んだ
 
醍醐天皇が「岡大夫」と
 
名付けたことで
 
人々に親しまれるように
 
なったのですね。
 
 
Amakara4
 
 
 
 
 
 
 
オーダーを受けてから
 
本わらび粉を練り上げるので
 
とにかくとろんとろんに
 
やわらかい。
 
 
Amakara6
 
 
皆さん、無言で
 
召し上がられていました…。
 
あ〜また食べたいな。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
copyright (c) megumi mastushita all rights reserved.